どの楽器に進もうかと、
贅沢な悩みを持つことができたのも、
0〜3歳児コースならではの、
ステキな体験でした。

藤岡ゆかりさん・舞(まい)さん親子の場合

 妊娠中にグレン・ドーマン博士、井深大氏の本を読み「スズキ・メソード」に出会いました。3歳くらいになったら楽器を習わせたいと漠然と思っていたところ、知人の勧めもあり、舞が1歳半より0〜3歳児コースに入会させていただくことになりました。

一茶の俳句カードにタッチする春日井教室時代の舞さん 初めて俳句を口にしたのが2歳5ヵ月くらいで、たどたどしい言葉で俳句を詠む姿が心に残っています。そしてそれを見て、ともに喜んでくださった先生方は、どの先生も経験豊富で、母としても大先輩であり、悩みごとを真剣に聞いてくださって本当に嬉しかったです。先生のステキな生ピアノ、舞を抱きしめてくださる、言葉に耳を傾けてくださった愛に溢れたお姿は、今でも心に強く残っています。

 03歳児コースのお教室では、小さくても「礼に始まり礼に終わる」レッスンが行なわれていて、そのお蔭でどこへ行っても丁寧なお辞儀や、ごあいさつができるようになりました。
 そして、0~3歳児コースに通いながらも、先生から推薦されたCD「世紀の巨匠による子と母の名曲アルバム」を自宅でかけ流しする習慣によって、音楽が身近にあったためか、フルートの音色を聴いては「鳥が鳴いているね」、ワルツでは「お姫様が出てきた!踊っているね」と想像するなど、感性が豊かになったように思います。

フルートにも挑戦!コースの期間中、様々な楽器に触れ合えたので「ピアノもやりたいし、ヴァイオリンもやりたいし、フルートもいいな、チェロは重いからな~」と2歳の時は贅沢な悩みがありました。スズキ・メソードの0~3歳児コース様様の悩みです(笑)。

チェロにも抱きつきました! 私自身もとても悩みましたので発表会やコンサート、夏期学校などに足を運び、2歳3ヵ月からお教室の見学に通いました。その中で舞が「私も〇〇ちゃんみたいに弾きたい」と言ったのがヴァイオリンでした。

 2歳11ヵ月になった頃は、絵本を1日に30冊も40冊も読みたいとせがむ子だったので、「1冊読んだら俳句を2句、言おうね」などと、好きなことの中に俳句を組み込んで覚えていきました。100句を覚えた時に、先生がCDに録音してくださいました。余談ですが、100句覚えてから俳句は継続しなかったので一時期忘れていましたが、「何だっけ、コレ?」と私に聞くとすぐに思い出せるようで「けいくん、俳句やるよ~」と、今では舞が弟に俳句を教えています。

 現在は、牧野千世先生のお教室でレッスンをしていただいています。いい音の出し方に関してはとても厳しいのですが、牧野先生は、本当に子どもたち一人ひとりのことをよく見てくださっていて受け止めてくださいます。それが舞には伝わっていて、舞は牧野先生が大好きです。適度な緊張感の中でのレッスンでは、一生懸命先生の言葉に耳を傾けて、いい音を出そうとする姿勢がみられます。

 先輩たちの見学も毎回行なっているのですが、もちろん素敵な音色も参考になりますし、ときには小1、小4のお姉ちゃんが弓をまっすぐにしてくれたり、ヴァイオリンを上に保持してくれたり、先生として出てきてくれたりします。舞はこのお姉ちゃんたちに憧れていて、一緒にレッスンを受けることで、とても大きな影響を受けています。

 おうちでの練習は、親が突っ走っている時はボロボロです。私次第です(笑)。年少になって幼稚園後は疲れていてレッスンにならないので、朝7時半過ぎから幼稚園に行く前の40分間をレッスンにあてています。毎日欠かさずヴァイオリンに触る、少しでも弾くという習慣は、入会以来ずっと続けています(下の子の出産後1日だけ、ヴァイオリンに触れませんでしたが・・・)。親はヴァイオリンについても初心者ですが、牧野先生のレッスンでは子育てに対する根本的な姿勢を学ばせていただいています。

 おけいこで行き詰まっても、どんなに涙を流しても「どうしても弾きたいの!」と言えるのは、単に負けず嫌いというだけではなく、0~3歳児コースで楽器を弾く心構え、音楽って素敵だなという意思ができていたからだと思います。生活の中に音楽が溶け込んでいる環境を作ってあげられて、本当によかったと思います。

0〜3歳児コースでのレッスンが、舞さんの耳を育てていました! また0~3歳児コースで自分の耳で聴き分け、タンバリンやカスタネットを使って、動きで音を表現するということをしていたためか、ヴァイオリンでも表現をすることが割とやさしくできているのかなと思います。良い音の時ならいいのですが、1年でバッハのブーレまで進むスズキ以外のヴァイオリン教室の発表会を観にいったあと、舞のヴァイオリンの音も似た音になった時は「しまった!」と思ったと同時に、「すごいなあ!」と感心しました。

 舞の下には、現在10ヵ月の弟の慶(けい)がいます。8ヵ月の頃から0~3歳児コースにお世話になっています。不思議とレッスン中は泣くことがなく、お話や絵本、音に耳を傾けています。レッスンで使用した絵本、歌、俳句を自宅でも行なうと「僕これ知ってる!」と言わんばかりにご機嫌になります。

レッスンの最初と最後のご挨拶も、しっかりできます 舞は、現在4歳6ヵ月ですが、こちらの言うことが分かっていそうで分かっていません。どうしたら分かってもらえるかと毎日奮闘しています。その中で今までやって来られたのは、とにかく毎日繰り返しレッスンを続けることで少しずつ成果が現れてきたからです。地道な練習の積み重ねの大切さが身にしみてわかりました。これはヴァイオリンに限らず、他のことでも当てはまることだと思います。スズキ・メソードから受けた、この大きな影響で、この子の世界は無限大に広がるのではないかと思いますし、私自身が子育てに対して前向きになることができました! 

牧野千世先生(左)と藤岡さん親子 子どもの成長に一喜一憂したり、ヴァイオリンで、できなかったことができるようになった時、ともに喜ぶことができるのも、日々子どもと真剣に向かい合う時間があるからだと思います。スズキ・メソードに出会えて本当によかったと思います!

→0〜3歳児コース名古屋教室




春日井教室が、新しく名古屋教室として、4月からスタートしました!

お教室も、広く、新しくなりました!

地図の緑色の矢印の建物です。アンジュパティオ中村公園801号 フィオリーレ  この春(4月)から、春日井教室が、名古屋に移転しました。 広くて、きれいな、新しい教室で、0歳~3歳まで、楽しく充実したクラスを開講しています。 ヴァイオリン、チェロ、ピアノ、フルートの生演奏で、バッハやモーツァルトなどの楽聖たちの魂の高い音楽に親しみます。 また、リズム遊びや、小林一茶の俳句を通して、感性や能力、記憶力を養います。 「母親教室」では、スズキの理念を通して、子育ての悩みなどを、話し合います。
 まずは、気軽にご連絡ください。指導者一同お待ちしております。

 詳しくは、東京事務所にお問い合わせください。tel.03-3295-0270