来年2026年には創立80周年を迎える才能教育研究会。機関誌の特集では「創立80周年に向けて」をテーマに、2年間にわたる特集として、スズキ・メソードについて、さまざまな角度から取り上げます。これまでの歩み、鈴木鎮一先生のお考え、現在の姿、そしてこれからの在り方を考察し、紹介しています。
今回の223号では、スズキ・メソードの創立前後から鈴木鎮一先生を支え、80年の礎を作られた6人の方をフォーカス。そのうちの5名の方々は、70周年を迎えた時に取り上げた方々の再録になります。また、6人目の鈴木先生をよく撮影され、数々の名作写真を残されている後藤孝郎カメラマンを愛知県春日井市に訪ね、当時のお話をインタビュー。合わせて紹介しています。
「先輩、こんにちは」には、ピアノ科出身でプロコフィエフなどロシア音楽を得意とされている田中正也さんを名古屋の宗次ホールでの人気コンサート「魔法のピアノ」の本番後に直撃。いろいろとお話を伺うことができました。
そのほか、第2回じしんをしるたび(南三陸)、第2回チェロキャンプ(札幌)など多彩な行事・コンサートの様子を紹介しています。前号でも紹介した「愛に生きる」を研究テーマに掲げ、夏期研修会を実施された幼児教育研究会のオンラインミーティングも掲載しました。
機関誌の発行形態は3種類あります。
■電子書籍版
■PDF版
電子書籍版のご案内ページに、PDF版についてもボタンを掲載しています。クリックするとPDF版をご覧いただけます。保存しておきたいページなどをご家庭のプリンターで印刷する場合などに便利です。
■印刷版
印刷版の送付を希望される方は、会員マイページからお申し込みください。
・送料も含め無料です
・前回チェックをした方は不要です
・今回の送付希望チェックは次号以降も継続します
・送付希望チェックはいつでも変更可能です
【申込み方法】
【223号申込み受付期限】
2025年11月7日(金)まで
※11月7日終了時点で、チェックのある会員様を対象に送付します。
【発送時期】
2025年11月中旬以降 順次発送予定