トピックス一覧
- HOME
- トピックス一覧
『Monthly Suzuki 2022年9月号』が掲載されました!!
2022.09.01
スズキ・メソード フルート科PVができました!!
2022.08.24注目トピックス
フルート科創設50周年記念PVができあがりました!
コロナ禍でも生き生きと楽しくレッスンする生徒や先生の様子を撮影しました。
普段あまり目にすることのないフルート科の様子を是非ご覧ください!
ピアノ科卒業演奏会アーカイブ版配信について
2022.08.23注目トピックス
2022年3月開催 ピアノ科卒業演奏会
各地区アーカイブ版
一般公開します!(2023年5月頃まで公開予定)
4月に会員向けに配信された各地区の卒業演奏会より
3名の生徒さんの素晴らしい演奏をどうぞお聴きください。
*関東、北海道・東北地区
〔前期初等科〕新徳 由唯 (4才) 作曲者不詳 メヌエット ト長調
〔高等科〕 島 博美 (12才) バッハ イタリア協奏曲 へ長調 第1楽章
〔研究科B〕 佐々木 琢(14才) ベートーヴェン ソナタ 第14番 嬰ハ短調「月光」
第3楽章
*甲信地区
〔前期初等科〕宮下 伽羅 (5才) 作曲者不詳 メヌエット ト長調
〔高等科〕 太田 千尋 (17才) バッハ イタリア協奏曲 へ長調 第3楽章
〔研究科A〕 巣山 友梨香(16才) バッハ フランス組曲 第5番 ト長調より
アルマンド クーラント サラバンド ガヴォット
*東海、北陸越地区
〔前期初等科〕 浅野 陽向 (8才) 作曲者不詳 メヌエット ト長調
〔才能教育課程卒業〕成瀬 創太 (12才) モーツァルト ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 k.537
「戴冠式」第3楽章
〔研究科B〕 横井 真夕(12才) ベートーヴェン ソナタ 第23番 ヘ短調
「熱情」第1楽章
*関西、中国・四国、九州、沖縄地区
〔初等科〕 靏 香那 (5才) クレメンティ ソナチネ ハ長調 op.36-3 第1楽章
〔才能教育課程卒業〕金光 菜乃巴 (14才) モーツァルト ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 k.488
第3楽章
〔研究科B〕 𠩤田 真歩(14才) ベートーヴェン ソナタ 第23番 ヘ短調 「熱情」 第1楽章
夏期学校スペシャルコンサートがYouTubeで公開になりました。
2022.08.13
事務局の夏期休業について
2022.08.10注目トピックス
本部事務局、東京事務所は8月14日から16日まで夏期休業いたします。
その間のメール等のお問い合わせは、17日以降のお返事になることご了承ください。
「おうちで0〜3歳児コース」&奥村愛さんゲストコンサート&成果発表会
2022.08.05注目トピックス

松本支部ピアノ科 4組限定 はじめてのピアノ(体験会)開催します
2022.08.03注目トピックス
◆松本支部ピアノ科 4組限定 はじめてのピアノ(体験会)開催します
9月11日(日)11:00受付 11:00~11:40
才能教育会館 3Fホール (松本市深志3-10-3)
参加費無料
お申込は二次元コードをタップしてお申込み下さい
問合せ 0263-32-1611(松本支部)
ピアノを始めたいお子さまと保護者のみなさま、ぜひ遊びにいらしてください。
ごあいさつ、リズム遊び、小林一茶の俳句を言ってみましょう!
スズキ・メソードについての説明もあります
「かわいい音楽会」(湘南センター教室)
2022.08.02注目トピックス
藤沢市のスズキ・メソード湘南センター教室では恒例の「かわいい音楽会」を開催いたします。
各科の子供たちの演奏と楽しい体験会。
コロナ予防対策で制限がございますが、できる限りの内容を提供させていただきます。どうぞご参加ください。
ご予約が必要ですのでメールにてお申し込みください。
※人数制限がございます。お早めにお申し込みください。
2022年8月28日(日曜日)午前11時より(10時30分より受付)
スズキ・メソード湘南センター2階ホールにて
参加無料(要予約)
★スズキ・メソード湘南センターで学ぶ生徒のみなさんの演奏
★手作り楽器セットでの楽しい体験会
★スズキ・メソードのおけいこの説明 など
【お問い合わせ・お申込みはメールにて承ります】
詳細はこちら
http://www.shonanfujisawa.com/~method/
スズキ・メソード音楽教室湘南セン
ター
Monthly Suzuki 2022年8月号』が掲載されました!!
2022.08.01注目トピックス
夏期学校情報チャンネル(Live)がはじまります。
2022.07.29注目トピックス
夏期学校情報チャンネル(Live)が始まります。
毎日更新いたします。
本日はこちらです。