公益社団才能教育研究会 本部事務局・東京事務所は年末年始「2020/12/29~2021/1/5」休業いたします。
何かございましたら、1月6日以降にお願いいたします。
2020.12.25
公益社団才能教育研究会 本部事務局・東京事務所は年末年始「2020/12/29~2021/1/5」休業いたします。
何かございましたら、1月6日以降にお願いいたします。
2020.11.29注目トピックス
2020.11.24
『宮田大with チェロ・オーケストラ』のメンバーになって頂ける方を募集しています!
~宮田大メッセージ~
みなさんこんにちは。新型コロナウイルスの影響により、今年は多くの公演・イベントが中止・延期を余儀なくされ、皆さんの中にもコンサートや発表会、コンクールに出られず悔しい思いをされた方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。今回、チェロを演奏する喜びを多くの方と分かち合いたい、そしてたくさんの人にチェロの魅力を知ってもらいたい、という気持ちで、チェロ・オーケストラのプロジェクトを立ち上げました。プロ、アマチュア関係なく、みなさんと音楽を作り上げられると嬉しいです。
みなさんのご参加、お待ちしています!
【概要】
募集曲をチェロで演奏して動画を応募ください。
応募頂いた全ての方の演奏&映像を使用した、ミュージックビデオを後日公開します。
*募集期間:2020年11月20日(金)~2021年1月15日(金)*
【応募条件】
・募集曲をチェロで演奏可能な方
・動画撮影、動画のアップロードが可能な方
・レーベルやプロダクションに所属の方は、事務所の許可が必要です。
・未成年の方は保護者または親権者の同意が必要です。
※経験年数、レベルは問いません。
※弾けない箇所はお休みでもOKです。初心者の方もぜひご参加ください!
*募集曲楽譜・参考音源のダウンロード、及びご応募はこちらから↓*
https://columbia.jp/miyatadai/mvp/
2020.10.30注目トピックス
2020年、国際スズキ協会(ISA)は新たに3名の理事を迎えました
Anke van der Bijl (オランダ、ヨーロッパスズキ協会代表)
Christophe Bossuat (フランス、一般理事)
Therese Wirakesuma (インドネシア、一般理事)
彼らの経歴とメッセージはISAオンラインジャーナル2020年7月号をご覧ください。
こちらは10月にZoomにて23ものタイムゾーンにまたがって行われたISA理事会の様子です。
上列:Simon Griffiths (環太平洋スズキ協会代表), Therese Wirakesuma (一般理事), Allen Lieb (CEO)
中列: Christophe Bossuat (一般理事), Anke van der Bijl (ヨーロッパスズキ協会代表), Pamela Brasch (アメリカスズキ協会代表)
下列: Carey Beth Hockett (一般理事), 早野龍五 (才能教育研究会会長), Lan Ku Chen (アジアスズキ協会代表)
2020.10.27注目トピックス
第20回 スズキチルドレン ピアノコンサートの演奏の模様がyoutubeにてご覧いただけます。
ぜひ素晴らしい演奏をお楽しみください。
2020.10.14体験会、説明会
ピアノを始めたいお子さま3家族まで。
ごあいさつ、指の体操、小林一茶の俳句など一緒にやってみよう!
●開催日
2020年11月1日(日)
●時間
受付11:00 開始11:10〜終了11:40
●会場
才能教育会館ホール 3階(長野県松本市深志3-10-3)
●料金
参加費無料
●駐車場
隣接有料駐車場あり (1時間300円)
●申込み方法
QRコードを読み取り、「メール作成画面はこちら」をタップし、応募フォームからお申込み。
●問合せ
スズキ・メソード松本支部ピアノ科 0263-32-1611(平日11:00〜18:00)
2020.10.01
2020.09.17注目トピックス
「楽都・松本 音楽情操教育『スズキ・メソード』はここから世界に広まった」と題し、ニューズウィーク日本版に掲載されています。
スズキ出身でカメラマン・ライターの内村ユースケさんが鈴木鎮一先生、鈴木鎮一記念館などをコラムの中で紹介してくださっています。本文はスズキ以外に内村さんのユニーク観点からの松本市が登場しています。
下記をクリックしてご覧ください。
2020.09.11注目トピックス
第20回 スズキチルドレン ピアノコンサート
2020年10月25日(日) 10:00A.M.
YouTube Live にて動画生配信スタート!!
「スズキチルドレン ピアノコンサート」は、鈴木鎮一先生が卒業テープを通して優秀な生徒を育てられたように、スズキ・メソードで学んでいる子どもたちのレベルアップと健全で情操豊かな人間形成を目的として、全国規模で行われるコンサートです。
本会公式youtubeチャンネルにて生配信いたします。
https://www.youtube.com/user/suzukimethodweb/
今回のスズキチルドレン ピアノコンサートは、今年5月に松本市の才能教育会館でのコンサートを予定しておりました。ところが未曾有のコロナ禍により、全国から現地に集まっての開催が難しい状況となってしまいました。
演奏を予定していた生徒たちのため、何とか発表の機会をと模索した結果、今回はそれぞれの場所で録画していただいた動画を生配信させていただくことに致しました。
皆さま、10/25 は全国から選ばれた生徒たちの演奏を、どうぞお楽しみ下さい♫
マタニティ♪0~3歳児コース2020秋冬期 開講後も体験や単発でのご参加お申込み受付中!
今期のマタニティ♪0~3歳児コースは、コロナ渦のなかでも沢山の親子に音楽を通して素敵な音楽の時間をお届けできるよう、様々な形でコースを開講することといたしました。
無料体験説明会は終了しましたが、開講中のクラスの体験や、単発参加のクラスの受講をご案内しております。
是非一度ご参加くださいませ♪
【開講コースは3つ】
年齢別クラスの全12回コース
定員に余裕のあるクラスに限り、有料(1,000円)でのご体験と、その後の中途入会がご案内可能です。
StepB(1歳半~3歳児) 11:20〜12:20
StepA(マタニティ・0~1歳半) 13:15〜14:15
StepC(3歳児以上) 11:20〜12:35
※クラスごとの年齢は目安です。
StepA,StepB,StepCの混合縦割りクラス
続けてのご参加も、単発でのご参加もご自由にお選びいただけます♪
③好評につきオンラインコースも開講♪
Webツール『Zoom』を使ったオンラインコース
StepA,StepB,StepCの混合縦割りクラス
単発参加が可能ですので、ご都合に合わせてお申し込みいただけます。
《お申込み方法》
体験や単発参加可能なクラスの受講のお申込みは、日時と併せて、お子様のお名前とご生年月日を azabu.0-3@musik-herz.jp までご連絡くださいませ♪